jaico
会員のための学びのプラットフォーム
J-ラボ

いまここ流 オープンダイアローグ

  • 開催日時
  • 2025年6月14日(土) 09:30~16:30
  • 時間
  • 360分
  • 定員
  • 15名
  • 参加費
  • 8,800円  非会員11,000円 (税込)
  • 概要
  • いまここ診療所 田邉佳代子 島田康行 です。
    このたびは、2021年、2022年、2024年にひきつづき長野でオープンダイアローグを共に学ぶ機会をいただき、とても楽しみにしています。
    私たちはオープンダイアローグに出会い、対話のもつ力となんだか懐かしさを覚えて、まずはやってみよう!と「在宅専門 いまここ診療所」を7年前に立ち上げ、長野県の佐久南佐久地域を中心に訪問診療や地域での対話の場づくりを実践しています。早期対話、未来語りのダイアローグAD、オープンダイアローグOD、リフレクティングと学び続け実践を重ねてきましたが、知れば知るほど「ただ対話をつづけること」対話の世界の奥深さを感じています。
    ここ数年で オープンダイアローグの本や学びの機会が多様な形で広がっています。
    * 今回の研修では *
    あなたのふだんの支援や暮らしの中の対話を伺いながら対話の基本となる「話すを聞くを分ける」に加えて「私の心配ごとを話す(早期対話)」などのワークを行い、私たちいまここが実践を重ねる中で感じてきた 対話のコアとなるところがお伝えできたらと準備しています。
    「いまここ流」ダイアローグを体験し、感じて味わって、共に対話し学びの場を創り出すことができたら嬉しいです。
  • 講師
  • 田邉佳代子氏 島田康行氏

    【講師紹介】
    在宅専門 いまここ診療所 田邉佳代子氏 医師 島田康行氏 精神科作業療法士 公認心理師
  • 主催
  • 上信越支部
  • 形式
  • みなし資格登録更新研修 集合 

こんな人にオススメ

  • 産業カウンセラー
  • キャリアコンサルタント

詳細の確認およびお申し込みは、以下の
開催支部WEBサイトからお願いします。

詳細の確認・お申込みはこちら