カウンセリング再発見〜それはフェルトセンスから始まった〜
- 開催日時
- 2025年9月23日(火) 13:30~16:30
- 時間
- 180分
- 定員
- 80名終了
- 参加費
- 5000円
- 概要
- <池見先生より>この講演では、カウンセリングの実際をユージン・ジェンドリン(1926-2017:哲学者・心理療法家)の視点から再構築することを試みます。
ジェンドリンはカール・ロジャーズにカウンセリングを学び、1970年代以降のロジャーズのカウンセリング論に大きなインパクトを与えました。
ジェンドリンが解き明かしたヒトの体験の実体がカウンセリング論の変容を促がしたのです。
私は恩師ジェンドリンによるフェルトセンスの観察や体験過程をめぐる理論考察などを用いて、さらに進んだ「カウンセリング再発見」を研究しています。
当日は講義のみならず、ブレイクアウトルームにてペア・ワークを行い、体験的な学びの場を予定しています。
※参考図書 池見陽著『カウンセリング再発見〜それはフェルトセンスから始まった』創元社 - 講師
- 池見 陽 氏
【講師紹介】
関西大学名誉教授 - 主催
- 東京支部
- 形式
- みなし資格登録更新研修 オンライン
こんな人にオススメ
- 産業カウンセラー
- キャリアコンサルタント
- カウンセリングについて深く学びたい方
詳細の確認およびお申し込みは、以下の
開催支部WEBサイトからお願いします。
新着セミナー
【オンライン】認知行動療法の事例を通じて業務での自己効力感を上げる
2025年12月14日(日)
幸せに生きるための心理学~アドラー心理学の考え方と実践~
2026年2月23日(月)
LGBTQ+や障害者雇用など多様性についての理解
~「普通」とは何か?考えてみましょう!~
( 講師 : 金澤 潤一郎 先生 )
2025年11月29日(土)
人間社会の本質とあり方を考える -組織、人間、感情、そして怒りについて-
2025年10月18日(土)
Acceptance and Commitment Therapy(ACT)の実践 ~不安や抑うつなどがありながらも豊かな生活を目指す~
( 講師 : 金澤 潤一郎 先生 )
2025年10月18日(土)


