【R05】ブリーフセラピーの理解を深める
~セラピーがうまくなるためのアイディアとワザを身につける~
(オンライン研修)
- 開催日時
- 2026年2月7日(土) 09:30~16:30
- 時間
- 360分
- 定員
- 50名(最少開講人員15名)
- 参加費
- 会 員:9,900円(税込) 非会員:12,000円(税込)
- 概要
- ブリーフセラピーの「ブリーフ(brief」という言葉には「短期間の」という意味があるので、セラピーに費やす時間や回数が少ないこと、つまり「効率的であること」が強調されることがあります。ただし、セラピーを効率的に行うためには、効果が出ること、つまり「セラピーがうまくいくこと」が不可欠です。
ブリーフセラピーの考え方(アイディア)について理解を深め、明日から使える技法(ワザ)を練習することで、セラピーがうまくなることを目指しましょう! - 講師
- 木場 律志(きば ただし)先生
【講師紹介】
甲南女子大学心理学部心理学科 講師 - 主催
- 関西支部
- 形式
- みなし資格登録更新研修 オンライン
修了要件:80%以上の出席 申込締切日:2026年1月24日(土)
こんな人にオススメ
- 産業カウンセラー
- キャリアコンサルタント
- 講座内容に関心のある方
詳細の確認およびお申し込みは、以下の
開催支部WEBサイトからお願いします。
新着セミナー
うつから救う言葉~抵抗突破・仮定法~
2025年9月7日(日)
「心理支援への統合的アプローチ:共通要因をベースにクライ
エントのニードに柔軟に応答する多元的な心理支援」
2025年9月20日(土)
【R05】ブリーフセラピーの理解を深める
~セラピーがうまくなるためのアイディアとワザを身につける~
(オンライン研修)
2026年2月7日(土)
【R04】カウンセリングに活かせる認知行動療法
~普段のカウンセリングに認知と行動への介入を取り入れる~
(オンライン研修)
2025年12月7日(日)
【R03】パーソナリティ障害を理解する
~事例から学ぶ精神医学~(オンライン研修)
2025年10月25日(土)