【Zoom】キャリアコンサルティングがめざすもの
- 開催日時
- 2025年9月21日(日) 10:00~17:00
- 定員
- 35名(先着順 最少催行人数20名)
- 参加費
- 会員:8,800円(税込み)、非会員:9,900円(税込み)
- 概要
- キャリアコンサルティングにおいて、問題把握は重要なプロセスとなります。これは、あらさがしをすることではありません。相談者が困っていることとその理由を受け止めることです。しかし、困っていることは分かっても、なぜ困っているのかはキャリアコンサルティングやカウンセリングは教えてくれません。ここでは、初学者の方にもわかるように、心理学の基礎理論を解説しながら、相談者を理解することの重要性を解説します。それを手掛かりに、キャリアコンサルティングが目指すものについて、一緒に考えていきましょう。
- 講師
- 石﨑 一記 氏
【講師紹介】
元東京成徳大学応用心理学部教授
1級キャリアコンサルティング技能士
厚生労働省キャリアコンサルタント登録制度等に関する検討会委員 - 主催
- 四国支部
- 形式
- みなし資格登録更新研修 オンライン
こんな人にオススメ
- 産業カウンセラー
- キャリアコンサルタント
詳細の確認およびお申し込みは、以下の
開催支部WEBサイトからお願いします。
新着セミナー
Acceptance and Commitment Therapy(ACT)の実践 ~不安や抑うつなどがありながらも豊かな生活を目指す~
( 講師 : 金澤 潤一郎 先生 )
2025年10月18日(土)
【オンライン】PCAGIPを学ぶ ―今すぐ使える!愛ある事例検討法―
2025年11月15日(土)
【オンライン】フォーカシング&リスニングワークショップ
2025年11月22日(土)
【オンライン】実践家のキャリアカウンセリングをライブで学ぶ
2025年10月26日(日)
産業カウンセラーとして知っておきたいメンタルと食の関係
~「不足している栄養素は調味料から摂取する」
2025年11月14日(金)